もやしうまうま♪ |
っていうのは大げさかもしれないけど、材料はもやしと卵だけ。なのに量もたっぷりで本当に美味しくて・・・びっくりしました。
タレのおかげかなー。あんかけチャーハンやかに玉とかにもがんがん使えそうなタレだよ☆
今回はベランダのニラを混ぜてみたよー。
もやしの中華あんかけ
もやし 一袋
卵 1~2個 (今回は1個)
*味ぽん(ポン酢) 大さじ3
*砂糖 大さじ2
*中華だし 小さじ2
*水 100cc
*片栗粉 大さじ1
塩・こしょう 少々
ごま油 適量
サラダ油 適量
1. もやしは洗って水分をきる。卵は溶いておく。*は混ぜ合わせておく。
2. フライパンにごま油をひき、もやしをさっと炒め、塩こしょうをふったらお皿に取り出す。
3. フライパンの余分な油を取り除いたら、サラダ油をひき、半熟のスクランブルエッグを作り、2の上にかける。
4. おそのままのフライパンに*をすべて入れてとろみがつくまで煮詰めたら、卵の上にかけて出来上がり。
