言葉がどんどんでてくる次男ですが、この時期ならではの舌ったらず&言い間違いもまたかわいい。
しれなない(”しない+できない”の合成語?できないでいいのにー。笑)
この二つは何度いってもやっぱりうまく言えない。笑
朝起きてきた時に、「よく寝れた?」と聞いている影響かと思うけど、最近自分で起きて私の所へとことこやってきて、
「マンマ、おはよー。ねた〜!!」
って言います。おっさんみたい。
”自分のものは自分のもの。人のものも自分のもの”、なジャイアン要素が垣間見える(汗)次男に比べ、すぐに拗ねる、よく言えば平和主義の長男。
昨日3人でサッカーボールを持って公園に行っていたときのこと、小学生くらいのお兄ちゃんが2人長男に誰のボールか、と聞いていて、長男の返答に困った顔をしていたので、長男に何て答えたのか聞いた所、
「これは、みんなのボールだよ」
と答えたと。笑 一緒に遊ぶ時はみんなのボールでいいんだけど、これはあなたのボールだよ、と説明しながらもほんわか暖かい気持ちになりました。
二人とも、このまま純粋な気持ちを忘れずに大きくなってほしいな。